藍染教室

日々のこと2021年09月18日

講師の先生に来ていただいて、職員が藍染体験をしました。

模様の出し方は、布を畳んで輪ゴムで留めたり、ビー玉や割りばしなどを使って模様を付けました。出来上がりの模様が想像通りだった人もいれば、思いがけず濃淡が出てとても素敵な仕上がりになった人も。あれ??と言う人もいましたが、それはそれでいい味が出て、みんな大満足で終了しました。次は子どもたちと体験できるといいな!と思っています。

笹送り

日々のこと2021年07月08日

7月8日、雨が降ったりやんだりのお天気だったので、雨の合間に笹送りをしました。

願い事が叶うといいな~

 

2歳児 きゅうりの収穫

日々のこと2021年07月05日

2歳児クラスで育てたきゅうりが大きく育ちました!!

収穫して食べました~。

テラスで食べるといつもと違う気分で楽しいね!

夏なのにウグイスの声も聞こえます♪

 

クッキング!!

日々のこと2021年07月01日

久しぶりのクッキング! みんな大好きなクッキングに朝からドキドキ・ワクワクしていました。 昨年度末に植えたじゃが芋を収穫して作ったじゃが芋もちです。 育てて、作って、食べるまでを経験できたクッキングでした。

お芋の収穫

日々のこと2021年06月17日

年長さんお芋の収穫

昨年度、年中さんの時に植えたお芋です。毎日お水をあげて、お芋と共に大きく成長した年長さんが、いよいよ収穫です。朝からワクワク! 葉っぱの色が茶色くなってきたら収穫時期だよ、と伝えていたのでそろそろだな~と感じていたようです。大きなカブのように、力いっぱい引き抜いてみたら、スルっと出てきて拍子抜けしたような感じでしたが、土の中に残っているのを見つけてまたテンションが上がっていました!インカのめざめと言う品種のじゃが芋です。クッキングの時にじゃが芋餅を作るんだよ!と嬉しそうに教えてくれました。楽しみですね!

 

 

手洗い指導

日々のこと2021年05月12日

手洗い指導をクラスごとに行いました。

ブラックライトで見ることによって洗い残しが発見出来て、自分の洗い方の癖もわかります!  

手洗いの必要性がわかった子どもたち「ちゃんと洗わないとコロナになっちゃうよね!」と言いながら、

真剣に手洗いをしています。トイレに行っても外から帰ってきても、もういいんじゃない?と思うくらい

一生懸命洗っているのが微笑ましく、素直な子どもたちに心まで洗われるような大人たちでした♪

 

 子どもたちだけが蛍光塗料を付けたはずなのに、最後に自分の手をブラックライトで照らしてみたら、

薬指と親指が光っていました!自覚のない所でも付いてしまう事がわかり、手洗いの徹底を職員同士でも

話し合いました。

 

鏡餅を作りました!

日々のこと2020年12月25日

12月22日に年長さんが鏡餅を作りました。粘土と違って丸めるのは難しかったけど

可愛い鏡餅が出来ました。28日に各クラス、玄関、事務所などに配りに行きます!

 

年末大掃除!

日々のこと2020年12月18日

12月には保育園でも子どもたちとお部屋の大掃除をします。

自分たちが使っているカゴの掃除から始まって、遊具棚から床まできれいに拭き掃除をします。

年少さんは初めての大掃除、年長さんがカゴの拭き方や、雑巾の絞り方を教えてくれます。

「ここもふきたい!」「もうそこはふいたよ」と子ども同士で声を掛け合いながら楽しそうです。

毎朝体操をするホール

「よーいどん!」で雑巾がけ。

  友だちと一緒なら全然疲れないね。

「楽し~い!」

 

 

絵本棚のそんな狭い所に気づいたの?

大人の手では拭けない所。

きれいになって本を読む時に気持ち良いね。

ありがとう。

 

 

 

低い姿勢で奥の方までとどくかな?

 身体が柔らかいね~。

この場所も大人が苦手な場所。助かりました。

隅々まできれいになり、きもちよくなりました。

きっと年神様も喜んで 来てくれることでしょう。

                

プレイデー

日々のこと2020年11月05日

プレイデー

 

日差しもあり、動くと暑いくらいの陽気の中、10月22日、無事に

プレイデーをすることができました。今年度はコロナ感染症の影響で、保護者の方はご遠慮いただき、年齢に分かれ、子どものみで実施しました。

まずは年少さんから、中央広場に向かいます。着いたらみんな大好きなわらべうた♪

「くまさんくまさん」「お寺の和尚さん」をノリノリでうたいます。その楽しい気持ちのまま、

男女に分かれて、玉入れです。カゴを狙って、ぴょんぴょん跳ねながら、玉をいれます。

さぁ~いくつ入ったかな?「いーち、にー、さん、よん。」女の子チームは4個、男の子チームは3個でした。なんてかわいい年少さんなのでしょうか♪

パズル、かけっこでプレゼントをもらって、満足そうな笑顔で保育園に戻りました。

入れ違いにきたのは、年中さん。すでにみんな満面の笑顔です。

年中さんもわらべうたを楽しんで、玉入れからスタートです。玉入れ、パズルの後はデカパンリレーです。その名の通り、大きなパンツの左右に1人ずつ入り、息を合わせてゴールを目指す競技です。ササっと入って走りだすペア、急ぐあまりに、自分が入ったら走りだそうとしてしまうペア、なぜか反対側に片足を入れているペアなどなど、それでもみんなは一生懸命です。前だけを見ています♪かんばっている年中さんはとってもりりしいです。そして、次にカードめくり、かけっこでプレゼントをもらって、保育園に戻りました。「楽しかったね。」という言葉が口々に聞こえます♪

さぁ、いよいよやってきたのが年長さんです。その表情は闘志がみなぎっているようにさえ見えます。年長さんもわらべうたを楽しみ、玉入れ、パズル、デカパンリレー、カードめくり、そして

リレーです☆リレーは3クラスが2チームに分かれて走ります。「よーい、スタート」の合図とともに

走りだします。練習ではフライングもありましたが、本番は一発オッケーです。さずが年長さん。そして走り出すと「はい!」とバトンをしっかり繋いでいきます。抜きつ抜かれつ、どの子どもも諦めません。キラキラと光る汗、必死に前を捉える瞳を見て、感動する私たち(*^-^*)

子どもたちのがんばる姿は、本当に素敵でした。今年度はこのような形での実施になりましたが

楽しんでいる姿を見ることができてうれしく思いました。

保護者の皆さま、ご協力とご理解ありがとうございました。

秋まつり

日々のこと2020年10月14日

 楽しみにしていた夏まつりが中止になり、何とか別の形で実現できないか考えて実施した秋まつり!!いつもはお客さんとして買う側のお店屋さんですが、今年は売る側も体験です!自分たちで何を売るか考え、実際に粘土や色画用紙で何日もかけて食べ物や飲み物を作成しました。年長さんが中心になって売ってくれましたが、「何個ですか?」「重いので注意して持ってください」など丁寧に声掛けをしながらお店屋さんになってくれました。

年中少さんもお客さんになって、「この色がいいです」など注文をして買い物を楽しみました。準備はとても大変でしたが、作ったものを買ってもらえる喜びも体験し、笑顔で接客をする姿も見せてくれました。 他にも金魚すくい、輪投げ、ボール入れ、ワニワニ、電車、ヨーヨーなどのお店屋さんも楽しみました。

秋まつりが終わった後も、クラスの中では秋まつりごっこがはやり、年少さんが年長さんのまねをしてお店屋さんになりきって、張り切って売っていましたよ!クラスの団結も深まり、コミュニケーションも活発になり、色々な面で大成功の楽しい秋まつりでした。