施設内容

経営主体
社会福祉法人 大龍会
住所
東京都東大和市清原3-1   →GoogleMAP
電話
042-565-3450
定員
100名
対象児
産休明けより就学前の乳幼児

規模

敷地
1125.68m²
保育園舎
構造 鉄骨造 亜鉛メッキ鋼板板葺2階建
床面積
716.84m²
支援センター
構造 鉄筋コンクリート造陸屋根平屋建
床面積
94.13m²

園の歴史

昭和40年4月
保育園開設
昭和40年6月
保育園認可
昭和61年4月
園舎全面改築
0歳児保育開始
平成11年4月
子育て支援センター増築
子育て支援事業開始
平成18年9月
多目的室増築

法人関連施設

事業内容

  • 産休明け保育
  • 延長保育
  • 障害児保育
  • 地域子育支援事業

職員構成

  • 園 長 1名
  • 保育士 15名
  • 看護師 1名
  • 栄養士 1名
  • 調理員 1名
  • 事務員 1名
  • パート職員 若干名

クラス構成

  • すみれ(3~5歳児)22名
  • たんぽぽ(3~5歳児)21名
  • つくし(3~5歳児)20名
  • れんげ(2歳児)18名
  • ちゅうりっぷ(1歳児)10名
  • もも(0歳児)9名

※ 幼児の年齢別定員は、3歳児20名、4歳児21名、5歳児22名になっております。
※ 個別的配慮の必要な子も受け入れております。(統合保育)

保育時間

保育時間

※18時以降の延長保育は満1歳から利用可能です。

【短時間保育認定の方】
保育時間は8:30~16:30です。その前後の時間帯を利用される場合は延長保育料がかかります。
延長①を利用する場合、1回600円
延長②(16:31~18:00)を利用する場合、1回600円
延長③(18:00~19:00)を利用する場合、1回500円
となります。
7時~19時まで利用した場合、1日の料金は1,700円の加算になります。

【保育標準時間認定の方】
保育時間は7:00~18:00です。延長保育③を利用する場合は延長保育料がかかります。
1回500円で、月額料金は2,500円となります。

※どちらの区分になるかは、市の認定によって決まります。